結婚前はほぼ自炊なんて出来ず、結婚してから料理をちょっとずつ覚えてきた料理ビギナーです。そんな私でも最近の自炊率はほぼ100% ! 夫もお弁当生活なので、以前の記事で書いたようにジップロックスクリュー小分け+調理家電のみの調理でなんとか維持出来ています。
最近は産休に入ったこともあり、慌ただしくつくりおきをすることもなくなりましたが定番メニューってなんだっけ?と思い返したくなりまとめてみました。
定番つくりおきメニューはこちらです。
○野菜系メニュー
トマトスープ
ラタトゥイユ
キャロットラペ
ポテトサラダ
かぼちゃポタージュ
○肉、魚系メニュー
鯖の味噌煮
肉じゃが
かぼちゃのそぼろ煮
鶏大根
鶏のから揚げ風ヘルシオ(日清の唐揚げ粉がオススメ!)
○お弁当隙間埋めおかず
蒸しブロッコリー
さつまいも
ミニトマト
ゆで卵
○ご飯
玄米炊き込みご飯
○作っておくと便利!
ホワイトソース
蒸し野菜色々 (かぼちゃ、にんじん、葉物、根菜類)
野菜系メニューがあるとサラダもすぐに出来るし便利!
トマトスープ:トマト3-4個を適当に切ってブレンダ―でどろどろに。きのこ類1種類と刻んだ玉ねぎをいれて、総量に対して0.6% の塩をいれて中身は終了。ホットクックの手動・スープモード20分で出来上がり!(無水です)
ラタトゥイユ:トマト3-4個を刻んでブレンダ―でどろどろに。後は好きな野菜をバンバンいれます。ズッキーニ、パプリカ2種類、セロリ、ベーコン、たまねぎ、人参が定番。こちらも総量0.6%の塩のみ。ホットクックの手動・煮物20分 かきまぜて プラス20分で完成!(無水です)
キャロットラペ:人参を千切りにして、レーズンと合えます。ホワイトビネガー、黒コショウを適当に混ぜて最後にオリーブオイル。味見無しでも大抵美味しくまとまります。酸っぱい味付けが昔から好きなので酢の物っぽいものがあると安心します。
ポテトサラダ:皮付きのままのじゃがいもをホットクックの蒸しモードで20分。人参も皮付きのまま蒸しモードで20分。熱いうちにほぐして、マヨネーズ、黒コショウ。きゅうりの輪切りを加えて総量0.6%の塩で味付け。
かぼちゃポタージュ:かぼちゃを適当に切ってホットクック蒸しモードで20分。蒸されたかぼちゃとたまねぎ1個、ひたひたより少な目の水と後でいれる牛乳分をプラスした総量にたいして0.6%の塩をいれる。ホットクックのスープモード手動で20分。出来たら牛乳を加えて追加3分で完成ー。(後のせでブロッコリーいれたりすると色目が綺麗に出ます)
使用している塩はこちらです。深みがあって美味しい。
肉・魚系メニューでタンパク質しっかり取ろう
鯖の味噌煮:千切りショウガ、適当に切ったネギ、サバの総量に対して5%の味噌。ホットクック手動煮物で20分!超簡単なのにめちゃくちゃ美味しいです。ご飯が進む君。
肉じゃが:皮付きジャガイモ、皮付き人参、玉ねぎを適当に切る。牛ひき肉でも豚でも適当な肉と一緒にまぜて総量にたいして3.75%の醤油、大さじ1程度のみりん、酒をちょっと足す。ホットクック手動煮物で20分。いちどかき混ぜて、追加10分で完成!
使用している醤油はこちらです。
かぼちゃのそぼろ煮:皮付きかぼちゃを適当に切って、ホットクック蒸しモードで20分。別の内鍋で、ひき肉+総量3.75%の醤油をいれてホットクック手動煮物で10分。出来たらかぼちゃとそぼろ煮を合わせて、ホットクック手動煮物5分で再度。味がしっかり染みて美味しい煮物に。
鶏のから揚げ風ヘルシオ焼き:鶏肉をひとくちサイズに切って、日清の唐揚げ粉をまぶす。ビニール袋でもむと良いですよー。10分以上おいたら、ヘルシオの網の上にならべてウォーターオーブンで20分ほど。塩だけだと単なるオーブン焼きっぽくなってしまってちょっと味気ないので、「THE 唐揚げ!」を味わいたい方は、唐揚げ粉を使ってみるのがオススメです。にんにくをもみこんでも良いかも。水溶き片栗粉とか色々やってみましたが、唐揚げ粉がいちばん手軽で楽でした。
つくおき料理の参考書籍はこちら
勝間さんの食事ハックは教科書です。自炊習慣、健康習慣、それが資産につながっていくことが判ります。
牛尾理恵さんの書籍。「重ねて煮るだけ おいしいおかず」写真が綺麗なのと食材の組み合わせが参考になります。煮るのをホットクック煮物モード、スープモードで作れば応用可能!
こちらも牛尾理恵さんの書籍。「並べて焼くだけ こんがりおかず」ヘルシオのウォーターオーブン機能が上手く使えそうなメニューが豊富。ほったらかしで美味しいというのは外せないポイント。粒マスタードとか、ローズマリー、タイム、ディル、カレー粉は普段あまり使わないのでやってみようと思わせる書籍です。
ホットクック2台持ちがスペース都合上叶わない場合は内鍋購入がオススメ。ひとつが稼働中に準備をしておいて、出来上がったらすぐにセッティング出来ます。こういう小さい積み重ねが面倒くささ追放と時短の鍵なのかなーと。私でも続けられています。
お惣菜を買うこともなくなったし、自炊をする手間もそんなに大変さを感じなくなってきました。今まで自炊ゼロ!だった過去から考えるとすごーーーーい変化!ちょっとしたものは自炊のほうが美味しいという舌に変わってきたのも大きいのかも。
味付けがシンプルで、素材の旨味が存分に出せる料理方法を知れて良かったなと思っています。定番プラスのメニューをこれからもトライしていきたいです。
関連投稿: