平日はずっとリモートワークで
歩数もあまりままならないので
なるべくなるべく週末は、外へ!
自然へ!公園でもいいから出かけたい!
という気持ちです。
住んでいるのはワリと都心地域なので
たっぷりの緑がワサワサとしているところ
はあまりないのですが >< 、そして猛暑!
でもあるのですが・・・ちょっとでも
「暑さも含めて季節の空気」を感じられる
ことって、生活が潤うなぁ~と。

(たまに仕事しちゃうこともありますがw)
なので、春夏秋冬はわりと意識していて
春はかならずお花見に出かけ、
夏は山、ハイキング、(海はあまり行かない)
秋は紅葉散歩、散策
冬は昔は、ですがスノボ、今は温泉!

家の中でも季節感を取り入れたりする工夫、
もう少し取り入れられたらなと思っています。
今やっているのは、季節のお花を飾るくらい。
ファブリックやら、お皿やらで季節感を
感じるのは・・・なんだかだいぶ先のような気が
する今の生活ですが笑
平日はがっつり仕事して、週末はひたすら
休息xエンドレスをしていると、あまりにも
味気ないし、いったい自身が何歳なのか、季節は
あっという間に過ぎていく・・とかなりそう。
すでに暑い部屋(朝なのに)で、
ブログを書きながら、そんなことを思う日々。
(それにしても季節の誂え、過ごし方を意識的
に楽しむのって、ワクワクする!)
スポンサーリンク