Vacation + Stay = Staycation.
Vacation + Work = Workation.
こうしていつでもどこでも仕事も遊びも切れ目なく・・が実現できるようになってくると(私はまだ道半ばです!精進!)、環境は自分で選ぼう、選べるってますます確信が湧いてきます。
快適なホテルでぐずぐずと滞在するのが大好きなので、たまにリフレッシュもかねて出かけていますが、先日は大阪のあべのハルカスビルにはいっているマリオット大阪都ホテルにステイしてきました。
SPG Amex プラチナ会員のメリットを最大限利用した旅となり・・息子も(きっと)大満足。何よりも夫婦のんびり過ごせたし、たった一泊だったけれどアーリーチェックイン、レイトチェックアウト、朝食付き、お部屋アップグレード、ラウンジ利用のメリットを楽しみました。

転がっているのは息子が大好きな「うーたん」人形



お部屋のアップグレードが叶い、なんと宿泊階としては最上の55階に泊まりました。このながめ!大阪湾がちょっと右に見えて、高速道路がずーっと。夜景がとにかくキレイで、普段早寝な私も景色を眺めてしまいました。
ステイケーションなのでほとんどホテルから出ないで楽しんでいました。

初日:
12時過ぎにアーリーチェックイン
お部屋に感動!Wooooww — .
クラブラウンジでお茶タイム。ちょっとしたお茶菓子を。静かで吹き抜けのある空間は最高に気持ちよく、アイスコーヒー、美味しく。息子用の塗り絵をくれて助かりました。
午後は親戚が来てくれて部屋で久しぶりのおしゃべり。
クラブラウンジでお茶、軽めの夕飯。


あべのハルカス展望台のチケットをもらったので、Go !! 日没タイムを狙っていきました。天気予報では大阪の天気は崩れぎみ?と言われていたけれど、素晴らしいながめ+サンセットを堪能。
息子はパパとのんびりお風呂タイム。私は至福のゴロゴロタイムスタート笑 半沢直樹を見ようと思ったけれど、息子が寝ちゃったので、夜景を見ながらぼんやり。夫と色々話しながら。
翌日:
ルーティンワークの筋トレはお休みで、ぐずぐずベッドタイムを堪能。そのうち息子が起きてくる。ネスプレッソのコーヒーを楽しむ。のんびり順番にシャワーを浴びて、朝ご飯。息子はじっと座ってられない・・・ので、片方が朝ご飯食べている間に、もう片方が息子の歩くのに付き合います。

朝食後、息子とひとしきり遊んだら寝てくれた!私は部屋で何杯目かのコーヒーを楽しみ、手帳タイムを。なんだかパソコンではなく、手帳。紙に文字をしたためたい、感覚。
部屋でランチをはさみながら、夫と交代でクラブラウンジタイムを。1時間もなかったけれど、こんな素敵なホテルで独りタイムが取れるなんて本当に贅沢で、快適なこと。感謝感謝です。

14時過ぎにチェックアウト。
時間の余裕は、心の余裕。
何もしないというのが一番の贅沢。
(何かするという楽しみも勿論あるけどね)
またこういう時間を取れるよう、生活をしっかり設計していきたいと改めて心に誓うのでした。