Effortless Life
Category
OTHER

パフォーマンス管理の為にメモ書きをすることで分かったこと。

年始からのリモートワーク生活は引き続き、です。運動不足と過食が一番怖い!ので、毎日のタイムスケジュールに散歩、ラン、食べる時間を組み込みました。事前に決めておくと、私の場合は良いストッパーとして働いてくれます。

オフィスワークとリモートワークの違いは様々あるし、デメリットもあるなぁと感じています。最初のころは通勤無し!家事も出来る!お昼の時間も休憩も自由!とメリットばかり感じていましたがそうでない部分も。 

たとえば、かなり意識しないと集中モードに持って行くのが大変。ついスマホで頭を弛緩させてしまったり。必然的に職場の人と雑談が減るので、ちょっとした相談や表情を通してのコンタクトがゼロになることでの弊害。仕事終わり→いきなり家事!子供時間!スタート!となり、切り替えが出来なくなったり。 

コミュニケーションツールが主に「文字ベース」のみとなったことで、小さなことにストレスを感じて疲れてしまったり、妙に取り越し苦労したりも。 

なので、こういう時こそ・・・私の場合はメモを書いていき、メンタルの浮き沈みとか自分のパターンを計測するようにしています。 

たとえばこんな感じです。 

・朝散歩~ランチまでは集中出来る
・前日に翌日のやることリストをノートに書いておくと落ち着く
・返信待ち/指示待ち状態になると、何故かやることが無いことに罪悪感を感じる。
・物事がテキパキ、リズムよく展開、コミュニケーションもしかり・・となっている状態が快!忙しくても!
・ちょっとしたSlack のやりとりで了解!とか、指マークがあると一安心する。
・自分の手元に置いたままにしないで、どんどんパスを回していく方法を学ぶべし 
・判断が求められるところと、そうでないところの線引きがいまいち分からなくてそれがストレスになっている
・一人で悩まず確認依頼メールを送ってみたら、即返信もらえた。ほっとした!
・リアクションが無い/待ちの状態が私はとても苦手・・・。何か自分がしでかしてしまったのかという自分責めループに入りがち(笑) 

本当に上に書いたことは一部で、もっともっと細かく時間付きや、やってきた仕事についても書いておくと自分の傾向が分かってきます。

私の場合は、適度に毎日やりとりがぽんぽんあり、一緒に進めていけるような環境だとパフォーマンスがあがりやすい。完全に一人で熟考して、手を決めていくような作業は・・ちょっと苦手。 

自分の思い込みとか、考え方の癖も客観視できます。私はやたらと先方や上司の反応が気になってしまい、何かを提出した後に「あれで大丈夫だったかな・・」と思い過ぎてしまう傾向も >< とはいえ、こうして文字にして分かることってたくさんあるので、書いてみて良かったなと思っています。