Effortless Life
Category
REVIEW

今年からの新しいアイテム「逆算手帳」について いっぱいたくさん詰め込もう

去年の年末から、急に思い立ったようにブログを更新したり、twitter @keiko720 を再開したり、コミュニティの投稿を続けています。なんだろう、この心鏡の変化。言葉を出していくこと、外に見られることにだんだんと抵抗がなくなってきたのかもしれません。以前は、Facebookのアカウントはもっていたけれど完全に休眠状態だったし、写真ものせていませんでした。twitterは実はながくやっていましが、鍵アカウント。過去ブログも写真はもっての他で、名前しかないし検索出来ないようなシステムで笑 今思うと・・何を怖がっていたんだろうと。そして何がきっかけで実名を出し、写真を出し、SNSを投稿出来るようになったのかなと思い返していました。  

それはきっと情報収集の方法が変わっていったことと、仲間がいたこと、クローズドな発信の場があったからだと思っています。そこで共通言語を持つもの同士が繋がりあって、言葉の発信を繰り返し、オフラインでも会うことを繰り返す。その中の誰かが実名デビュー(笑)、顔出しにも躊躇しなくなり、どんどんと自信をつく姿を目の当たりにしていくと、じゃぁ・・もしかして自分も出来るのかなって思う。自分の近くに、「すでに出来ているひと」が沢山いるのってものすごく実現率があがるんですよね。真似したり、アドバイスもらったりすることで情報がもらえて、また変化でき一歩進める。情報収集の方法は、元々見なかったテレビを思いきって処分したことで急に時間が出来たので、読書をしたりネットをしたり、TED動画や外へ出かけることに時間を使ったことです。スノボを始めたり、ランニングをスタートしたのも確かテレビ無し生活になってから。

去年はしょっちゅう集まっている仲間から聞いた「逆算手帳」なるものを・・ついに買ってみました。切り貼りのコラージュがたくさんあって、自分仕様にデコ出来て、バッグにいれやすい薄型。ウィークリーもついていない手帳なのにお値段4000円なので、一旦躊躇して自作するか、なんて思ったけれど。やっぱり2019年は発信も楽しんでいきたいし、周りで大活躍している知人、友人たちに少しでも近づきたくて。早速まねっこして買ってみました。確か、去年の10月頃かな。各ページもとても濃く、すぐに書けるシロモノではないので・・下書きにトータル2カ月くらいかかりました。年末の沖縄で見返してみてやっぱりなんだか違うなーと思い、また書き直したりも。 

http://3.112.178.116/archives/3931
本当に良い時間を過ごせました。来年は子連れになりますが・・こういう時間は大切にしたい。

逆算手帳は普通の手帳と違って、スケジュール管理をメインとしていません。管理するのは、自分のやりたいことの進捗!これが一番の大きな違いだと思います。だってガントチャートとかあるんですよ。私はIT系ではないので初めてその言葉を知りましたが、何かしたいこと、叶えたいことがあったらまずすることは。そうなっている自分はどういう気持ちになっているかを想像して書く。で、達成するためのプロセスをどんどん書いていく。そのプロセスを年間スケジュールに落として→マンスリーに落として→ウィークリーに落としていく。これだけで、今までの手帳とだいぶ違うということがわかると思います。 

上は私のWish List の一部です。悪筆で恥ずかしいけれど、晒す効果って絶大なので・・思いきってアップします。しかもまだ100個埋まっていませんw 自分の制限をなくして、何の心配もないとしたら何をしたいかって考えてみて思いついたことをどんどん書いていきます。手帳仲間とシェアしてみると、私もこれやりたかったんだー!が出てくるのでお勧めです。私は「月1ホテルでたっぷり手帳タイムを取る」のが追記されました。去年もこちらの投稿で100リストを公開していますが、このWish List はふわふわしたものになっています。ここではいつまでにやる!という期限はとくに書かなくてもいいかなと思い、そのまま。ふわふわ妄想を楽しむページです。

その次はLife Vision. 円の中の8項目(楽しみ、学び成長、ライフスタイル、健康、人間関係、お金、仕事、ライフワーク)の中に自分が大切にしたいキーワードと、そこから展開されるイメージ写真をぺたぺた貼り付けていきます。私はあまりコラージュが得意ではないので・・こんな感じで。自分がみていてホッとする、嬉しい、楽しいページが作れれば充分かな。前のページのWish List から引き出してきた、自分が大切にしたいこと等を見直して言語化、ビジュアル化していくページです。私の「お金」の欄には・・逓増x複利x循環x継続x見直し・・というキーワードがでかでかと笑 

それ以降は、Life Gyakusan(生きているうちに実現したいこと、10年以内に実現したいこと、1年以内に実現したいこと)のページ、10Year Gyakusan(10年間の計画)、1year Gyakusan (今年の計画、Vision 立て)、1Year Goal (年間目標シート)と・・なかなかハードなページが続きます。私はここのフェーズがすごく時間がかかりました。けれどこういう手帳との出会いがないと、忙しい日々の中で向き合う時間なんてあっという間になくなってしまうのでしっかり時間がとれてよかったと思っています。項目の空欄もあってよし、わからなかったら(思いつかなかったら)飛ばしてよし、仮置きセットで良しとしてます。だって一年ってとても長いし、自分も周りも変わっていく。手帳の中身を埋めることで疲れてしまって(笑)、大切な「行動にうつす時間」のリソース不足となったら本末転倒ですし。同時に、自分がいかに情報不足か、ってことがよーーーーくわかります。知らないことはプロセスも書けないし、アイデアも浮かばない。たとえばお金もちになりたい、転職したいっていうvisionがあっても、その為に何をすればよいのかがわからないのは完全な情報不足です。そういう状態にいることに気づいたら、ひたすら情報をとりにいけばいいんですよね。その気付きもたくさんあるページ達です。  

その次は15Month Gantt Chart ページです。ここを何度も書き直しました。自分のやりたいことがバラバラで点になりがちな私は・・一番苦手なプロジェクト化。Wish List や Life Vision に出てきた言葉や、去年のブログを読み返したりしながら・・5つのプロジェクトにようやく収束することができました。で、その5つのプロジェクトをどうやって年間にわりあてていくの?がこのページ。次のページからはマンスリーのガントチャートが続きます。単なる手帳だけじゃここまでの管理や書きこみは絶対にできないので、逆算手帳は本当にいわゆる手帳とはまったく違っていることがよくわかります。そして・・WishList で挫折するひとが多いのも納得!わたしは仲間の力がなかったら、絶対にここまでは出来ませんでした。 年間でスケジュールがフカン出来ると、無駄に焦ることも減り、無理しているなーというときも時間配分をやり直せばよい。見通しがある程度見えるっていうのは気持ちがよいものだなーと書いていて思いました。

Foxey 前田義子さんのスタイルに憧れています

マンスリーページは自由に好きな感じで使っています。好きなイメージのファッションを貼ったり、雑誌リシェスの切り抜きとか。世界を飛び回るデザイナー萩野いずみさんのYearly Schedule にしびれたので、ぺたり。他は星占いとか(笑)、読み返したい言葉とか、年末にかいたフューチャーマッピングのコピーとか好きなように。まだまだ余白のページがあるので、気になったものはどんどん貼っていき、つめこみまくろうと思います!

雑誌リシェスには非日常の写真、情報、イメージが沢山!

毎日の手帳時間は朝ご飯食べる前と、夜ご飯食べた後の時間に。今日のことを振り返ったり、来月を考えたり。毎日時間を取るだけで、内省習慣が身につき、自分自身への気付きもたくさん。それこそスケジュール管理だけの手帳だったら、そんな時間も取らないだろうなと。いつものスケジュール等は、Google calender に集約させれば重さもほとんどないので本当にどこにでも手帳を持ち歩いています。   

こちらは裏表紙。そしてトップの画像ともにティファ二―のカタログから切り抜きました。カスタマイズも自在に出来るのもイイ!もともとの手帳自体は白でビニールカバーがついています。飽きたらすぐに入れ替えできるのもいいなと思っています。革の手帳とか、クオバディスエクゼクテブとか持ち歩いていた時代が懐かしい・・・笑 新しいアイテムに入れ替えるのって、アプリをインストール、OSインストールしたみたいでワクワク。今年はまだ始まったばかりなので、丁寧に自分プロジェクトと向き合っていきたいです。 

過去の関連投稿はこちらです。

http://3.112.178.116/archives/3769