Effortless Life
Category
Life at Milan (2008-2010)

[過去ブログ イタリア生活] 初試験明け!先が思いやられる・・

そういえば、こんな部屋に1年半ほど住んでいました at Milan. それ以降、ずーっとダブルベッドで寝てます笑 広いベッドって気持ち良い。イタリアで通っていた服飾の学校は全てイタリア語での授業、そして山のような試験がありました涙 あんなに頑張れたの、もう無理かもー。

2009. 11.07

いやはや・・・・やっと試験ウィーク明け!けれど・・金曜日は地味ーに本屋に行き、空っぽの冷蔵庫を満たすべくスタンダで買い物(ふじりんごが売っています!味は・・若干似ているので満足。こちらのリンゴはへにゃへにゃで甘くなくて美味しくないのです)・・。久しぶりに本を買ったなぁ。授業の課題図書でもあるし、今後・・おそらく本を読んでからの授業参戦!ってのがありそうだから予備準備として。得意の速読も・・語学のたかーーーい壁にノックアウト!12月までに3冊読めればと。 

さてさて・・ブログもろくに更新できず、メールにも返信できず、毎日パソコンの前でしょぼいご飯を食べる日が約2週間ほど続いてましたよ・・。その間何が起きていたかというと。ずばり試験ウィークだったのです。学校が始まって3週目にはE1と呼ばれる試験ウィーク。すべての授業で試験があります。私がこの約1年で勉強するのは以下。

Strategy Buying
Fashion Panorama
Strategy Marketing
Textiles
Financial control
Visual Merchandising

日本と違うなぁと思ったのが・・筆記用具がえんぴつNGで、ボールペンとかペンのみ。マルチプルチョイスの問題は皆無で・・すべて「意見を述べる」という形式のもの。答案内容が若干??というものであっても、自分の考えが書いてあってかなりの文章量(グラマーの間違いはあまり考慮されません)があれば・・悪い点数にはならないということ。そして・・・・みーーーんなビリエッティーノ(小さい紙にあんちょこ書いてあるもの)を用意!堂々としたカンニングっぷりですよ。が・・暗記で対応できる問題はないので、ヒントくらいにしかならない(残念・・) 私は往生際が悪いのでいつも一番最後まで残って、うんうんと唸りながらなんとか全部の答案に文字を埋め込んでみました。先生ーー読むの大変だろうが頑張ってください。

せっかくなので備忘録として書いておきます。

Strategy Buying
総勢9人のこじんまりとしたクラスで週2回。今回の試験は、前の授業でプレゼンをしたことに基づくもの。プレゼン内容は・・ミラノにあるコンセプトショップの分析(TAD, WOK, ROSSANA ORLANDI)で、私は何度か行ったことがあるORLANDI shop でした。店の場所の意味、特徴、SWOT、改善するならどう加えるか・・等々。

Fashion Panorama
まぁ・・言うなれば服飾史の授業。年号とかスタイリストとか暗記する問題ではなくて・・オートクチュールとプレタポルテの違い、「イタリア製」という商品のプレステージはどういう時代背景や文化から生まれたか、国ごとによるブランドキーワードの違い・・ポール・ポワレについて・・とか。きつかったっす!涙 

Strategy Marketing
歴史背景と現代史にどうモーダが絡んでいるのか、戦略性分析がメインの授業。初の試験は・・・70年代の世界史を論ずる、19世紀にフランスで起こったモーダ史のまとめ、西暦2000年から今まではどういう時代だったか・・・グローバリゼーションはどういう影響を与えたのか・・・・めちゃ重かったです!涙

Textile
繊維の作り方、展示会の開催地比較、繊維の種類分析・・ 

Financial control
死ぬかと思いました。簿記の知識ほぼゼロなのに、株価資産倍率、収益率、自己資本比率の計算が出た!おうまいごっと・・・。助かったのは会計の授業はテストが英語で書かれていたので若干想像が出来たこと。けれど・・・・授業で使われている言葉はイタリア語っす涙 パワポは英語で書かれてます。英語の統一してくれーーー。

Visual Merchandising
これも・・プレゼンテーションが試験に。もうさーーー涙 プレゼン苦手すぎ。まず人前で話すのが苦手ってのもある、イタリア語、そしてスライドに書かれていることのリピートは禁止。もちろんメモは手ににぎっているのですが・・・そんなの見る余裕もないんです。これは・・何か対策を立てないと。量をこなすことでプレゼンもパワポ作りも慣れて行けばいいんだけど。精進精進。今はまだグループワークだから人に助けられながらなんとかできるけれど・・12月は各自のプレゼンあり。んで、試験内容は店ヴィジュアルの比較でした。店の正面、看板、ウィンドウ、環境等。トムフォードvsゼニアな私のグループ。一個単体で見ると「あぁそうなのねー」であまり記憶に残らないんだけれど、比較対象してみると違いがはっきりしていいですね。

学校は19日から始まって、第一回目の試験がこんな感じでした。正直・・・準備コースをとっておいてよかった!と。前知識があるのと無いのでは全然違う。どうしたって語学の壁が・・たかーーーい!!!ぐずぐずしていてもしょうがないので、地道に予習復習で乗り切ろう。 

次の試験ウィークはなんと16日から。あっというま!そして・・・・もうちっと重めの試験がナターレ前の12/14から・・。どう考えても準備に時間がかかりそうなものばかりなので、そろそろテーマを決めないと。

ト・・まぁ・・大変だぁ大変だぁとバタバタしているのですが。ふと、「あ、私、こういう大変な思いをしたくて来たかったんだなー」とか会社員時代のことを思い出しましたよ。勉強だけに専念出来る環境って、本当に贅沢だと思うし、良い仲間もいるし、したい勉強も出来て、大好きなミラノにいる。だからこの恩恵を十分に味わわないともったいない!と・・・会計の試験前の深夜4時ごろに思ったとです。